
今回のおやつ:フルタの「むぎっ子」を食べる!
今回は「むぎっ子」という、非常にシンプルな駄菓子。 ざっと袋に目をやると、ユルいパッケージデザインが何とも駄菓子的なの...
お菓子を食べた感想的なものを書いております。
今回は「むぎっ子」という、非常にシンプルな駄菓子。 ざっと袋に目をやると、ユルいパッケージデザインが何とも駄菓子的なの...
第252回目のおやつは「甘のしいかサーティー」 サーティー(´・ω・`) 6秒くらいの間、サーティーって...
第229回目のおやつは「ジャンボカツ」 カツ系の駄菓子というものは昔からあるけど、今回のカツは一味違う! な...
今回は「フルーツの森」。 フルーツの森というと、なんだか芳醇な果物の香りとジューシーな果汁などといったものが即座にイメ...
第185回目のおやつは「森永 ラムネ」 今回は昔からある定番ラムネ菓子。その名も「森永 ラムネ」といった感じに...
今回食べるのは、キャベツ太郎と肩を並べる菓道のお菓子である、あの玉葱さん太郎。 肩を並べるとはいいつつも、玉葱さん太郎...
第158回目のおやつは「チョコ太郎」 菓道というと、キャベツ太郎とか蒲焼さん太郎とかいった感じで、太郎の付くも...
第156回目のおやつは「やおきん 黒砂糖 ふ菓子」 やおきんのふ菓子なので、ごくそこらへんに売ってるかと思えば、近...
今回はロングセラー駄菓子のひとつでもあるフルタのハイエイトチョコ。 これもまた、外観のデザインの時点で、昔ながら感たっ...
第84回目のおやつは「パイナップルアメ」 検索してみると沖縄限定といった事が書かれてたけど、よく行くスーパーで...