第79回目のおやつは「ベビースターラーメン 蔦監修 トリュフが香る醤油ラーメン味」

今回のベビースターは、蔦というラーメン店が監修しているといった方向性。何気にカップ麺とかでもどこかのお店が監修してるのはしょっちゅう見かけるけど、スナック菓子やポテトチップスも負けず劣らずと、コラボネタは多い気がするのであります。いつ頃からこういうコラボって、流行り出したんだろうか?
といった感じで、今回のベビースターはトリュフが香ってくるらしい。
トリュフと聞くと、ひと昔前ならば丸っこいチョコレート菓子を直ちに思い出したりして「チョコでも入ってるのか!」と慌てふためきそうだったけど、最近ではお菓子じゃないほうのトリュフのフレーバーもカップ麺なりポテトチップスなりで増えてきてるのもあって、「またトリュフか」といった具合に多少はしっくりくる感じ。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
意外と塩味なんじゃないかと思えそうな白っぽい色。なんとも色白なベビースターといったところですな!

というわけで、食べてみる!

何となく上品系な醤油ラーメン味みたいな感じで、見た目の白っぽさとはうらはらに味は結構濃いかも。醤油味に旨みが何割か増したような感じの風味で、結構ラーメンスープっぽさは出ていて、なかなかウマイといえるかも。
・・・でもちょっと塩味強いかなとは思ったけど、駄菓子とかにありそうなラーメン系のスナック菓子はもっと塩辛いのがいろいろあるので、それらと比べればまだ普通といえそう。
トリュフに関しては、何となくそれっぽい美味しそうな香りがあるような気もするものの、味的にはよくわからないといった感じ。
全体的な味付けは結構好みだったりするのであった。
・購入場所:サークルK
・購入価格:131円
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.6点)
原材料名 |
小麦粉、植物油脂、醤油ラーメン風味パウダー(粉末しょうゆ、グラニュー糖、肉エキスパウダー、たんぱく加水分解物、食塩、魚介エキスパウダー、野菜エキスパウダー、酵母エキスパウダー、黒トリュフ調味塩)、食塩、砂糖、ミート調味エキス、たんぱく加水分解物、しょうゆ、調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) ・内容量:74g ・名称:スナック菓子 |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
熱 量:363kcal | 炭水化物:45.0g |
たんぱく質:7.0g | ナトリウム:844mg |
脂 質:17.2g | 食塩相当量:2.14g |