第151回目のおやつは「濃蜜かりんとう こがしきな粉」
なんだかかりんとうを食べるのは久々な気がする。何気にいろいろお菓子を食べていながらも、ブログ的にはかりんとうは初めてかもしれない(`・ω・´)
かりんとうというと、黒砂糖味な場合がほとんどのような気がするけど、今回のはきなこ味であるらしい。
きなこ棒とかのイメージとかもあるけど、きな粉味というだけでも、なんだか昔ながらなお菓子風な気がしてしまうのは気のせいだろうか?
メーカーは「東京カリント」というあんまり聞いたことのないところだったりもするけど、ネーミング的にはいかにもかりんとうを作ってそう。というわけで、ついでにメーカーサイトを見てみたらかりんとうだけでなくドーナツとかも作っているらしい。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
見た目はまさにきなこ色のかりんとうといった感じ。においもきなこの香りが香ばしいといえるかも。
というわけで、食べてみる!
コーヒーを飲みながら実食(`・ω・´)
カリカリとしつつも少ししなっとした感じの食感の、いかにもかりんとうといった口当たり。
甘すぎないのもあって、非常に食べやすいといえるかも。
素朴系な感じのお菓子で、結構ウマいといったところ。
・メーカー:東京カリント株式会社
・購入場所:サークルK
・購入価格:213円
・購入場所:サークルK
・購入価格:213円
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.4点)
原材料名 |
糖類(砂糖、フラクトオリゴ糖シロップ)、小麦粉、植物油脂、きな粉(大豆を含む)、食塩、イースト、膨張剤、着色料(紅花色素) ・内容量:90g ・名称:かりん糖 |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:431kcal | 炭水化物:59.8g |
たんぱく質:8.2g | 食塩相当量:0.2g |
脂 質:17.7g |