第222回目のおやつは「ユーラク チョコケーキ」
本日はケーキを食べる日だったような気がする(`・ω・´)
という事なので、今回はケーキと名の付く、このお菓子。(なんか去年もこのパターンを用いた気もする)
ふと気づいたんだけど、このブログ、無料ブログからワードプレスに一度移転をしてはいるものの、なんと2年以上続いていることに気づいてしまった。
ブログ自体はこれが初めてではなく、他にもいろいろやってた(もしくはやってる)んだけど、このブログが一番長く続いてるかも。
特に最初の頃のブログは写真3枚に4行くらい書いてあるだけとか、語尾が全部「です」だったりしてたりとか、真面目に書いてても手抜き以下という有様だった気がする。
さすがに1記事4行とか、同じ語尾が連続しまくるとかは無くなったので、昔よりは進歩しているかも・・・。
といったような話はさておき。
このチョコケーキなるお菓子。メーカーはブラックサンダーで有名な有楽製菓。
ユーラクというと、ひたすらブラックサンダーとチョコケーキみたいなイメージがあるけど、ユーラクのそれ以外のお菓子ってあんまり見たことない気がする。
とりあえず、開封!
薄くて平たいチョコケーキが2枚。1袋50円くらいなので、1枚あたり約25円。
ケーキとしては・・・
コスパ最強である(`・ω・´)
というわけで、食べてみる!
コーヒーでも飲みつつ実食(`・ω・´)
チョコバットの中身のパンを少し柔らかくしたような食感のスポンジケーキに、甘いチョコがコーティング。チョコ味は、それほど特徴のある感じでも無いけど、無難にウマイ味。
ほどよく甘すぎず、もっさりし過ぎずで、チープ過ぎない感じに良くまとまってるかなといったところ。
まあまあウマイお菓子でコーヒーとは非常にあってるかも。
・購入場所:ローソン100
・購入価格:54円
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.2点)
原材料名 |
準チョコレート(砂糖、植物油脂、ココアパウダー、全粉乳、脱脂粉乳、カカオマス、乳糖、食塩)、全卵、小麦粉、砂糖、植物油脂、水飴、ソルビトール、トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、カロチン色素、(原材料の一部に大豆を含む) ・内容量:2枚 ・名称:準チョコレート菓子 |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:173kcal | 炭水化物:20.9g |
たんぱく質:2.7g | ナトリウム:23mg |
脂 質:8.7g |