第583回目のおやつは「ARGENTE Delicatessen ポテトチップス(ひまわり油100%ポテトチップス)」

なんだか真っ黒な袋が意外と目立っていた!といった感じで、ドラッグストアで見つけたポテチ。何とスペイン原産で、袋も原材料の部分以外は海外仕様。
一応袋の裏には「ひまわり油100%ポテトチップス」といった名前で書かれているけど、実際の品名はよく分からない感じ。おそらくは「Delicatessen」というのが、このポテチの名前なんだろうけど、ほとんどの部分は英語やスペイン語で書かれていたりもするので、ほとんど解読できないのであった。
そして、メーカーは「Papas Argente」とあり、調べてみた感じでは、ポテチやスナック菓子を作っている会社といったところ。since1924年と書かれているので「ぬわーーっっ」といいたくなるほどに、老舗なメーカーといった感じ。
ちなみに輸入会社は「エヌエスインターナショナル」という海外菓子では、頻繁にその名を見かけるところ。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
「その姿は、まさしく堅あげポテト・・・」と言いたくなるような、クネっと折り曲がっているゴツい質感のポテチ。
色は黄色みが強く、香りは特にクセのない感じ。

というわけで、食べてみる!

牛乳でも飲みつつ実食!!
堅あげポテトのイメージを引きずってたのもあって、ハードなバリバリタイプのものを予想してたりもしたんだけど、いざ食べてみると普通のポテトチップスより少し堅いチョイパリ程度の歯ざわりで割と軽め。「堅あげポテトはカタすぎるのである!」といった気分の時には丁度いい堅さのポテチといえそう。
そして味はというと、かじり出した時点では、よくある「うすしお味」よりもさらに「うすしお味」なポテチで、ジャガイモ一本勝負といった感じなんだけど、時折じんわりと丸みのある感じの塩味が出てくるのが特徴的といえば特徴的。
ワイルドな形に加え、味にこざかしさの無い所が長所といった感じの、漢気あふれているタイプのポテチで「思いのほかウマかった!」といった好み度。
自分としては、最初はあんまり期待してなかったけど、予想外に良かったかも。
・輸入者:エヌエスインターナショナル
・購入場所:ドラッグストア
・購入価格:106円(税込み)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.6点)
原材料名 |
じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油脂(ひまわり油)、食塩、酸化防止剤(V.E、没食子酸、V.C) ・内容量:40g ・名称:ポテトチップス |
【成分表】:画像のみ