コンビニ菓子で何となくついで買いしてしまう菓子・・・それは「ブラックサンダー」!!
ブラックサンダーというと、コンビニやスーパーであれこれ買い物をしていたりもすれば、ついつい買ってしまいちょこちょこと食べてしまう代表格のようなお菓子。
あるときはコーヒーや紅茶のお供に、またあるときは小腹満たしみたいな感じで、小型で手軽に食べれるのが魅力のチョコレート菓子といったところ。
黒い雷神「ブラックサンダー」
まず食べてみるのはオーソドックスなブラックサンダーのノーマル版。
画像は2017年9月にリニューアルされたパッケージのものなんだけど、パッケージリニューアルは14年ぶりとのこと。
画像に移っていな部分には「若い女性に大ヒット中!」のキャッチコピーがついているんだけど、「おいしさイナズマ級」の方のフレーズは見当たらないので無くなっている感じ。
ちなみに、このブラックサンダー。バレンタインデーの時には義理チョコとしても活躍しているらしい。
ブラックサンダーの発売年
ブラックサンダーの発売は1994年と20年以上続くなかなかのロングセラーなお菓子。ちなみに同年に発売されているロングセラーなお菓子はドンタコスやトッポ、アルフォートなど。
1994年の発売以降、2000年と2003年、2017年にリニューアルされていて、現在のブラックサンダーは4代目なのである・・・といった感じ。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる!!
ゴツゴツとした一口サイズ(よりちょっと大きいかもしれない)ぐらいの大きさをした、小さなチョコバー的なみため。
というわけで、食べてみる!
コーヒーでも飲みつつ実食!!
といった感じでさっそく食べてみると、まずは甘味のあるチョコレートの味わい。結構な甘みではあるけど、塩味のアクセントやココアクッキー(オレオみたいなの)のほろ苦さも効いていて、甘さだけに偏らないバランスになっているのがブラックサンダーの美味しいところ。
そして、中身に詰まっているクッキーのザクザクとした歯ざわりもまた良い!!
結構中身のクッキー量もあるので、ザクザク感で食べるチョコみたいなのも定期的に食べたくなる理由なのかも。
コーヒーを飲んでいる時のおやつとしても特にウマイお菓子。
原材料名 |
準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、全乳粉、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)、ココアクッキー、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、乳糖)、小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全乳粉/甘味料(ソルビトール)、膨張剤、乳化剤、香料 ・内容量:1本 ・名称:準チョコレート菓子 |
栄養成分表示(標準21gあたり) | |
エネルギー:112kcal | 炭水化物:13.1g |
たんぱく質:1.3g | 食塩相当量:0.2g |
脂 質:6.0g |
いろいろとあるその他の種類の「ブラックサンダー」
ブラックサンダーも新商品としてチラホラといろいろな種類を見かけるので、食べたものを随時追加してみることにしてみた。
・黒い巨雷神「ビッグサンダー」
平たく大きいサイズの板チョコ型ブラックサンダー。
ビッグサイズなだけあって「俺にはでっかい夢がある」といったフレーズが書かれているのも特徴。
袋から出して皿に乗せてみると・・・割れてた(´・ω・`)
大きさは横約7センチ縦約11.5センチといった薄い板チョコ状のブラックサンダーといった感じで、何となくチョコの色も少し薄め。
中はココアクッキーの層になっていて、普通のブラックサンダーと番うのはパフが無くて、中身が黒いクッキー単体なこと。
さっそく食べてみる!
ココアクッキーのザクザク感とほろ苦さが存分に感じられるタイプのブラックサンダーといったところ。
甘さとほろ苦さのあるクッキーを存分に楽しめる感のある、食べ応えのあるボリューム。
原材料名 |
準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、ココアバター、全乳粉、脱脂粉乳、乳糖、カカオマス、ココアパウダー、食塩)、小麦粉、砂糖、ショートニング、ココアパウダー、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、植物油脂、コーンフラワー、カカオマス、ホエイパウダー、麦芽糖、食塩、コーンスターチ/膨張剤、乳化剤、香料 ・内容量:1枚 ・名称:準チョコレート |
栄養成分表示(標準36gあたり) | |
エネルギー:193kcal | 炭水化物:21.9g |
たんぱく質:2.6g | 食塩相当量:0.4g |
脂 質:10.5g |
・超絶カカオロワイヤル「ブラックサンダー ダークマター」
ロングサイズのブラックサンダーといった感じの「ダークマター」。
ちょっとしたチョコバーぐらいのサイズがあり、食べ応えもあるかなといえそう。
ダークマターに関しては、過去に別記事で書いていたので、詳しくはリンク先に。
関連記事⇒:ユーラク製菓の「ブラックサンダー ダークマター」を食べる!
・たっぷりアーモンドのザクザク食感!「ブラックサンダー VOLT」
最高レベルの高級感で攻めてくるブラックサンダー。
ちょっとシリアルバー、もしくはナッツバー的なサイズのブラックサンダーで、普通のブラックサンダーよりも長め。
手に持ってみても、ブラックサンダーとしてはなかなか重みの感じられるタイプ。
切ってみるとアーモンドナッツの薫りが香ばしく、そこそこの量が入っているのも良いところ。
さっそく食べてみる!!
ナッツ感が強調されている食感のいいブラックサンダーといったところでボリューム感もなかなかあり、その食べ応えはシリーズの中でもバツグンといえそう。
また、原材料にはコーヒー粉末が含まれていて、味のバランスも良い感じ。
比較的甘味も強いので、ティータイムのおやつにも十分マッチしそう。
原材料名 |
チョコレート(砂糖、ココアバター、植物油脂(大豆を含む)、全乳粉、カカオマス、脱脂粉乳、乳糖、ココアパウダー)、ココアクッキー(小麦を含む)、アーモンド、ココナッツ、砂糖、植物油脂、コーヒー粉末、ショートニング/甘味料(ソルビトール)、膨張剤、乳化剤、香料 ・内容量:1本 ・名称:チョコレート菓子 |
栄養成分表示(標準44gあたり) | |
エネルギー:246kcal | 炭水化物:22.8g |
たんぱく質:4.3g | 食塩相当量:0.3g |
脂 質:15.3g |
・香ばしJAPAN!「ブラックサンダー 香ばしきなこ」
ブラックサンダーのきなこ味。
形は普通のブラックサンダーと同じような感じだけど、色合いはやや薄め。
真っ二つに切ってみた。
チョコに混じった少し粉感のあるいかにもきなこな感じの食感がウマイブラックサンダー。
あられやら粉末醤油といった和風な味も加わっているのがさらに良いアクセントといった感じ。
実はシリーズの中でもトップクラスに好きな味かも。
原材料名 |
油脂加工食品(植物油脂(大豆を含む)、砂糖、きな粉、全乳粉、乳糖)、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全乳粉、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)、ココアクッキー、小麦粉、チョコレート(砂糖、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳、全乳粉、乳糖)、あられ、米パフ、砂糖、ショートニング、植物油脂、粉末しょうゆ、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全乳粉/膨張剤、乳化剤、甘味料(ソルビトール)、香料 ・内容量:1本 ・名称:準チョコレート菓子 |
栄養成分表示(標準20gあたり) | |
エネルギー:103kcal | 炭水化物:11.6g |
たんぱく質:1.6g | 食塩相当量:0.1g |
脂 質:5.6g |
・いとおかし、イナズマ級!「もちもちブラックサンダー きなこ」
きなこ味ではあるものの、こちらは餅(をあしらったグミ)入り。
見た目は香ばしきなことあんまり変わらないかも。
断面。
きなこ系のブラックサンダーはかなり好きなんだけど、これにさらにもち風グミの粒の入った食感。グミなのもあって、もちもちというよりは少しコリっとしてる感じもする歯ざわり。
おおよそはきなこ味と変わらない感じもするけど、食感がプラスされていることが特徴。
自分としては、グミはあんまり存在感無いかなといった印象。
原材料名 |
油脂加工食品(植物油脂(大豆を含む)、砂糖、きな粉、全乳粉、乳糖)、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全乳粉、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)、ココアクッキー、小麦粉、餅風グミ(水飴、還元水飴、砂糖、ゼラチン、粉末オブラート、もち米粉)、大豆パフ、チョコレート(砂糖、ココアバター、植物油脂、脱脂粉乳、全乳粉、乳糖)、砂糖、ショートニング、植物油脂、粉末オブラート、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全乳粉/トレハロース、甘味料(ソルビトール)、膨張剤、乳化剤、香料、粉末セルロース、光沢剤、ゲル化剤(ペクチン) ・内容量:1本 ・名称:準チョコレート菓子 |
栄養成分表示(標準22gあたり) | |
エネルギー:110kcal | 炭水化物:12.6g |
たんぱく質:1.7g | 食塩相当量:0.1g |
脂 質:5.9g |
・セリアロイル「ブラックサンダーアイス」
アイスクリーム版のブラックサンダー。
ブラックサンダーのメーカーである有楽製菓とアイスクリームを作っているメーカーであるセリアロイルのコラボ商品といったところ。
そして、パッケージは4代目のブラックサンダーを横長にした感じのデザイン。
さっそく開封。
チョコがコーティングされていて、ところどころにココアビスケットなどの粒が見られるのもウマそうな感じ。
切ってみる。
中に入っているココアビスケットはまさしくブラックサンダーといった感じの充実感で、これまたウマそう。
食べてみる。
最初、一瞬普通のチョコバーのような感じするものの、少しかじると例のほろ苦くてザクザクしたココアクッキーに遭遇。
アイスクリームなのもあってブラックサンダーとしては大きいサイズなので、クッキーのザクザク感がこれでもかと押し寄せてくるのもアイス版ならではの食べ応えといったところで、非常によい感じ。
そして、ブラックサンダーらしさも十分出ているアイスかなともいったところ。
原材料名 |
菓子(小麦粉、砂糖、植物油脂、乳製品、その他)、準チョコレート、砂糖、植物油脂、乳製品、水飴、ココアバター、チョコレートコーチング、チョコレート、カカオマス、食塩/甘味料(ソルビトール)、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、卵殻カルシウム)、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆を含む) ・内容量:95ml ・名称:ラクトアイス |
栄養成分表示(1個あたり) | |
エネルギー:321kcal | 炭水化物:30.0g |
たんぱく質:3.1g | 食塩相当量:0.24g |
脂 質:21.1g |
・キャンドゥ限定「パチパチブラックサンダー コーラ」
100円ショップのキャンドゥ限定のブラックサンダーで、4個100円売りのコーナーで発見。
何といってもチョコとコーラといった、合うのか合わないのか分かんないようなミスマッチな組み合わせが取り柄といえるかも。
そして、キャッチコピーは「ヘイ!ハジけてるか!?」
開封して皿に乗せてみると、色はいつものブラックサンダーよりも薄めの何だかカフェオレチックな色合い。
そして、匂いを嗅いでみると、コーラの香りがうっすらしてくるようなしてこないような複雑な感じ。
包丁でザクッと切ってみた!!
クッキー感はいつものブラックサンダー的であるながらも、中にはキャンディーの欠片が入ってたりするのも個性的。
早速実食!!
チョコの甘味のあるなかにコーラの風味がチラリと出てくきて、ブラックサンダーとしてはなかなかイレギュラー。
しかも、中に入っているキャンディーがパチパチと口の中でハジける刺激感のある食感!!実はこういう口の中でハジける飴は随分前に流行ってたりもしたので、人によっては懐かしかったりするかも。
結構アンバランスな味だったりもするけど、ときどきコーラ味がいい酸味を出してくるのも一興。
原材料名 |
油脂加工食品(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、脱脂粉乳、乳糖)、小麦粉、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全乳粉、ココアパウダー、カカオマス、脱脂粉乳、乳糖)、ライスパフ、キャンディ、砂糖、ショートニング、ココアパウダー、麦芽糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、コーンフラワー、コーラシーズニング(砂糖、澱粉)、ホエイパウダー、カカオマス、食塩、澱粉、脱脂粉乳、全乳粉/乳化剤、膨張剤、甘味料(ソルビトール)、着色料(カラメル)、酸味料、香料、炭酸ガス、卵殻カルシウム ・内容量:1本 ・名称:準チョコレート菓子 |
栄養成分表示(標準16gあたり) | |
エネルギー:85kcal | 炭水化物:10.2g |
たんぱく質:0.8g | 食塩相当量:0.1g |
脂 質:4.6g |