
「リッチオレンジビスケット」という名にそぐわず、箱の色もリッチにオレンジなビスケット。
オレンジ果汁の入ったココアビスケット
箱を見てみると、「オレンジ果実を味わうチョコレートビスケット」といったアプローチで攻めてくるビスケットで、さらに「チョコレート中41%のオレンジ果実(生換算)」とガッツリとしてそうな濃厚感を見せつけて来る仕様。
オレンジっぽい何かではなく、実際のオレンジが使われているのも良いところかもしれない。

とりあえず、開封!
中身は個包装で3袋あり、各2個入り。合計6枚という事なので、結構一気に食べちゃいそうな量といえるかも。

さらに皿に乗せてみる(`・ω・´)
オレオほど黒くはないぐらいの茶色のビスケットの間にはオレンジ色のチョコが挟まっている・・・といった、何気に配色の段階ですでに美味そうな見ためが特徴。表面には模様や空気穴的なものは無く、ビスケットとしてはツルっとした平たい手触り。
また、匂いは「ココア混じりのオレンジ」というヴィジュアル相応の香りがしてきて、こいつがまた美味そう。何となく買ってきたけど、これは当りのお菓子に違いない!

ちなみにビスケットの直径はおよそ5cm。
というわけで、食べてみる!
さっそく実食!

カッチリとした平たい質感のビスケットで、歯ざわりなどはオレオとかにおおよそ近いタイプ。ただし、表面が平たいので食感はフラットな感じ。やはりこんなタイプのビスケットといえば、ココアのほろ苦さを伴った甘さがウマいのが長所中の長所。
さらに、ビスケットに対してのオレンジ層もなかなか厚みがあり、ココアビスケットの存在感に負けていない甘酸っぱさを放ってるのも良いバランスで、これもまたウマい!
やはり・・・といった感じで、6枚とも即座に完食してしまった。
まとめ的なもの
ほろ苦いココアビスケットに甘酸っぱいオレンジと来れば、よほどバランスが崩れてでもない限り「間違いなく美味い」的な部分もあったりするので、非常に口当たりも良くかなり好みなビスケット。好きなタイプのお菓子なのもあって、ここ最近食べたものの中では特に気に入ったお菓子でもあるかも。
ほろ苦系ココア味+柑橘系の甘酸っぱさでピンとくるなら十分ありかなと言えそう。
・購入場所:スーパー
・買った値段:105円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料表
原材料名 |
---|
・内容量:6枚(2枚×3袋) |
成分表
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
エネルギー:166kcal |
たんぱく質:1.8g |
脂 質:8.3g |
炭水化物:20.9g |
食塩相当量:0.13g |