せっかくだからお菓子を食べたらブログ2

お菓子を食べた感想的なものを書いております。

フォローする

  • プライバシーポリシーとか
今回のおやつ:東ハトの「ソルティ ショコラ」を食べる!

今回のおやつ:東ハトの「ソルティ ショコラ」を食べる!

2019/2/3 クッキー・ビスケット

ソルティというと、塩味のいい感じに利いたクッキーのシリーズでちょくちょくと色々な味が出て来るんだけど、今回はショコラ味。 ...

記事を読む

今回のおやつ:グリコの「かるじゃが うましお味」を食べる!

今回のおやつ:グリコの「かるじゃが うましお味」を食べる!

2019/1/30 スナック菓子

ニラミを効かしてくるようなパッケージが特徴的なお菓子。 かるじゃがは旧ブログの時にもレビューをしたものの、なんだか食べ...

記事を読む

今回のおやつ:ロッテの「チョココ 薫る抹茶」を食べる!

今回のおやつ:ロッテの「チョココ 薫る抹茶」を食べる!

2019/1/28 クッキー・ビスケット

チョココの抹茶味。 以前に普通のチョココは食べているので、このシリーズを食べるのはこれで2種類目なのである! こ...

記事を読む

今回のおやつ:株式会社ジョッキの「カライーカ」を食べる!

今回のおやつ:株式会社ジョッキの「カライーカ」を食べる!

2019/1/25 その他のお菓子

カライーカというと、以前にも別メーカーが出しているものも食べているけど、今回は株式会社ジョッキというところが出しているもの。...

記事を読む

今回のおやつ:ブルボンの「シルベーヌ ホワイトショコラ」を食べる!

今回のおやつ:ブルボンの「シルベーヌ ホワイトショコラ」を食べる!

2019/1/24 その他のお菓子

ブルボンのお菓子「シルベーヌ」のホワイト版。 このお菓子の特徴とか 内容量的には1個19グラムのものが6個入りな...

記事を読む

今回のおやつ:森永製菓の「リッチナッツクッキー」を食べる!

今回のおやつ:森永製菓の「リッチナッツクッキー」を食べる!

2019/1/24 クッキー・ビスケット

森永のビスケットというと「チョイス」や「ムーンライト」や「マリービスケット」といったものが即座に思い浮かぶけど、今回は「リッ...

記事を読む

今回のおやつ:ハル屋の「SUPER 濃口 カニチップ」を食べる!

今回のおやつ:ハル屋の「SUPER 濃口 カニチップ」を食べる!

2019/1/19 その他のお菓子

東海地方のローカルなお菓子であるカニチップの濃厚バージョン。(なので、カニチップ自体「何それ?」という人のほうが多いのではな...

記事を読む

イギリスのお菓子:「ウォーカーショートブレッド チョコチップ」を食べる!

イギリスのお菓子:「ウォーカーショートブレッド チョコチップ」を食べる!

2019/1/17 クッキー・ビスケット, 輸入菓子系

ウォーカーショートブレッドシリーズには意外といろいろな種類がある! ということで、今回はチョコチップタイプ。 こ...

記事を読む

今回のおやつ:共同食品の「チーズイーカ」を食べる!

今回のおやつ:共同食品の「チーズイーカ」を食べる!

2019/1/16 その他のお菓子

この手のお菓子にはカライーカだとかマヨイーカといったようなモノがあるけど、今回はチーズイーカ。 カライーカは辛いのでカ...

記事を読む

今回のおやつ:不二家の「ホームパイ」を食べる!

今回のおやつ:不二家の「ホームパイ」を食べる!

2019/1/13 パイ

1968年発売(昭和43年)のロングセラー菓子。 コンビニの期間限定系新商品みたいな感じで売っている何らかの味が付いて...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ロシアのお菓子:「キャラメリゼシードバー(ごま)」を食べる!
  • フランスのお菓子:「トロウマッド パレ」を食べる!
  • イギリスのお菓子:「キンダー ハッピーヒッポ ココアクリーム」を食べる!!
  • イタリアのお菓子:「ASOLO DOLCE ティンディー・ヘーゼルナッツ」を食べる!
  • ベルギーのお菓子:「ポピーズ カラメルビスケット」を食べる!
  • フランスのお菓子:「ガヴォット ミニクレープ ブルサンクリーム」を食べる!
  • オランダのお菓子:「メルバ ブラウニークッキー」を食べる!

プロフィール

愛知県に住むおっさんです(´・ω・`)
相変わらずお菓子を食べております!
旧ブログから移転、そしてリニューアル。

最近のコメント

  • ロシアのお菓子:「キャラメリゼシードバー(ごま)」を食べる! に TAWAGOTO より
  • 今回のおやつ:「セリナーゼ クリームウェハース」を食べる! に TAWAGOTO より
  • ロシアのお菓子:「キャラメリゼシードバー(ごま)」を食べる! に ぽよん より
  • 今回のおやつ:「セリナーゼ クリームウェハース」を食べる! に 匿名 より
  • フランスのお菓子:「トロウマッド パレ」を食べる! に TAWAGOTO より

アーカイブ

  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (13)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (24)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (64)
  • 2018年7月 (28)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (24)
  • 2018年2月 (38)
  • 2018年1月 (46)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (34)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (66)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (25)
  • 2017年5月 (17)
  • 2017年4月 (23)
  • 2017年3月 (48)
  • 2017年2月 (67)
  • 2017年1月 (67)
  • 2016年12月 (49)
  • 2016年11月 (27)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (45)
  • 2016年8月 (18)
  • 2016年7月 (18)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (17)
  • 2016年4月 (11)

カテゴリー

  • その他のお菓子 (111)
  • その他の記事 (3)
  • アイスクリーム (17)
  • ウエハース (8)
  • ガム系 (1)
  • キャンディ系 (11)
  • クッキー・ビスケット (105)
  • クラッカー (12)
  • グミ (73)
  • スナック菓子 (208)
    • じゃがりこ (13)
    • じゃがビー (9)
  • チョコレート (42)
  • チョコレート菓子 (38)
  • パイ (13)
  • プレッツェル系 (4)
  • ポテトチップス (168)
    • 堅あげポテト (21)
  • ラムネ菓子 (31)
  • 未分類 (1)
  • 準チョコレート・準チョコレート菓子 (45)
  • 煎餅・あられ類 (98)
  • 輸入菓子系 (102)
  • 駄菓子 (85)
    • うまい棒系 (21)

旧ブログ

せっかくだからお菓子を食べたらブログ

アクセスの多い記事

  • 今回のおやつ:丸義製菓の「セブンネオン」を食べる! - 31,613 views
  • 今回のおやつ:天狗製菓の「激辛ピリカレー」を食べる! - 21,374 views
  • ドイツのお菓子:ハンスフライターク「NOBLESSE noir(ノブレス)」を食べる! - 21,283 views
  • 今回のおやつ:Elvan「トゥデイ クロワッサン チョコ&ヘーゼルナッツクリーム」を食べる! - 18,299 views
  • 今回のおやつ:アサヒの「燃えよ唐辛子」を食べる! - 17,642 views
  • ベルギーのお菓子:VERMEIREN「ベルメーレン カラメルビスケット アーモンド」を食べる! - 17,603 views
  • イタリアのお菓子: 「フェレロ ラファエロ」を食べる! - 17,441 views
  • ウクライナのお菓子:ABKの「バリトン チョコクリーム」を食べる! - 16,333 views
  • 今回のおやつ:リスカの「徳用チョコ」を食べる! - 15,986 views
  • ウクライナのお菓子:ABK「ロイヤルチャーム チョコ味」を食べる! - 15,926 views

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシーとか
© 2016 せっかくだからお菓子を食べたらブログ2