第418回目のおやつは「ナチュラルローソン こんにゃくチップス のりしお風味」

なんと!こんにゃくのチップスであるらしい。
こんにゃくというと、おでんの一部だったり、すき焼きや鍋物の中に糸状になって入ってたりする食べ物。
うまいかまずいかと問われると「よく分からない気がする」といった感じに、自分としてはつかみどころのないモノといえるかも。
そして、最初袋を見た時はコンニャクの切り身がそのままフライになってるのかとも思ったりもしたけど、どうやら粉末のこんにゃくでできているらしい。
ふと思ったんだけど、実際にこんにゃくを揚げて食べたらウマいんだろうか?

といったところで、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
平たい板状のスナックで、海苔好きにはたまらない感じに、まんべんなく海苔が乗ってるのが特徴。
そして、カロリーは1袋61kcalと少ないのもミドコロ。ここ3か月くらいは菓子を食べる回数かなり多かったので、カロリー控えめなのも少し魅力なのであった。

さっそく、食べてみる!

実食(`・ω・´)
スナック菓子と比べるとやや固め、煎餅と比べると柔らかめといったポジションの固さ。
歯ざわり的にはザクザクっとした感じで、さすがにクニャクニャしてたりはしないのであった。
そして・・・
海苔が香ばしい!
塩味や旨み以外にも少し甘い感じのある味で、後味は結構こんにゃくの風味がハッキリとしてくる味わい。
軽い口当たりと海苔の香ばしさが特徴的で、なんとなくヘルシー感もあるお菓子といったところ。
・購入場所:ローソン
・購入価格:148円(税込み)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.3点)
原材料名 |
こんにゃく粉、植物油、砂糖、食塩、アオサ、和風だし(食塩、ぶどう糖、鰹節粉末、昆布エキス、たん白加水分解物)、香辛料、加工デンプン、水酸化カルシウム、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆を含む) ・内容量:15g ・名称:菓子 |
栄養成分表示 | |
エネルギー:61kcal | たんぱく質:0.1g |
脂 質:2.1g | 糖 質:8.8g |
食物繊維:2.9g | ナトリウム:105mg |
カルシウム:103mg | 飽和脂肪酸:0.2g |
トランス脂肪酸:0g | コレステロール:0mg |
食塩相当量:0.3g |