![ノブレス1](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2018/03/285cbffdd259194c2b40db438abe4df6.jpg)
原産国はドイツ。
内容的には、一袋にいろいろなクッキーやウエハースが入っているぞ、といった、アソートタイプのお菓子なのであった。
>このお菓子の特徴とか
袋いっぱいに入っているのもあって、内容量も300gと多め。
そして、メーカーはドイツのハンスフライタークというところで、1946年に創業と結構な老舗。(ちなみに輸入会社はクリート)
![ノブレス2](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2018/03/a07a209877ca1a59d2937a4779aa5eac.jpg)
とりあえず、開封!
開けてみると、中身は個包装ではなく袋にそのまま入っているタイプ。
皿に乗せてみると、いろいろなクッキーの詰め合わせといった感じで、ウエハースタイプのものやチョコでコーティングされているものなど、なかなかバラエティーに富んでいるお菓子。
そして、チョコの匂いは結構なほろ苦さを感じられるタイプといったところ。
![ノブレス3](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2018/03/415f9bd758c842139d5c5932e62a5994.jpg)
というわけで、食べてみる!
![ノブレス4](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2018/03/79cc42ee19270e1c631ed9b02afb391a.jpg)
コーヒーでも飲みつつ実食(`・ω・´)
クッキータイプのものは、結構歯ざわりが軽くサクサク感のある食感。そして、ウエハースは少しザクッとした歯ざわり。
また、チョコの味は結構苦みに効いた味なので、甘すぎないバランスの口当たりといった感じ。
思いのほかクドくなかったりするので、袋に手を突っ込んで何となくモグモグ食べてると、惰性でたくさん食べちゃう可能性のあるお菓子ともいえるかも。(量が多いので一回では完食できなかったものの、実際に結構たくさん食べてしまった・・・)
とにかく量が多いので、何人かで食べるのには非常に向いてそうなお菓子といったところ。
・購入場所:スーパー
・買った値段:298円(税抜き)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
---|
・内容量:300g |
栄養成分表示(100gあたり) |
---|
エネルギー:530kcal |
たんぱく質:5.3g |
脂 質:29.2g |
炭水化物:61.4g |
ナトリウム:150mg |