
トルコのメーカーのクロワッサン
トルコの食品メーカー「Elvan (エルヴァン)」のクロワッサン。
エルヴァンというと、以前にもウェハースやグミを何種類か食べているので、このメーカーの製品は日本のスーパー等でもチラホラっと見かけるくらいの印象といえるかも。
このお菓子の特徴とか
内容量は6パック入り。

まずは見ためなんだけど、実はこれ結構デカい!!ちょっとしたプラモデルとかの箱ぐらいの大きさはありそうなので、ひとつひとつのクロワッサンはそれなりのサイズがあったりするのかなといった感じ。
この時点では、内容的にはクロワッサン風のお菓子なのか?あるいは菓子パンのクロワッサンが普通に入ってるのか分からなかったので、中身はどうなってんだろうと、ちょっと気になってたりもするところ。
そして・・・
裏側を見てみると、いろいろな国の言葉でいろいろ書かれているのもあってか、パッケージの裏側の上半分が細かい文字でビッシリ。ある意味デザインのようにも見えてきたかも。

とりあえず、開封!
開封してみると中はこんな感じの箱。
さらに袋入りクロワッサンが出現!
クロワッサンの個包装
外の袋はいくらか日本語が書いてあったけど、中の個包装は完全に海外仕様。なので割とチンプンカンプン。
袋越しにちょっと触ってみると、フカっとした柔らかさなので、どうやら菓子パンに近そうな感じ。
袋をあれこれ見てたりすると、どうやらトルコ語ではクロワッサンはKruvasanと書くらしい。
袋の裏側。これまた文字がビッシリ。
皿に乗せてみる!
中身はクロワッサン風のお菓子というわけではなく、オーソドックスに菓子パンのクロワッサンといった感じ。

というわけで、食べてみる!
切ってみた。

早速実食してみると、やはりパンだ!といった感じのオーソドックスな菓子パン系クロワッサン。
中身は柔らかい食感のチョコクリームで、チューブに入ってる塗るタイプのチョコみたいなペースト感。ただヘーゼルナッツクリームなので、少し後味は良いかなといったところ。
この手の皮が重なってるタイプの食べ物全般の特徴でもあるけど、油断していると結構皮はこぼれてしまうかも。
総合的には割と菓子パンコーナーに普通にありそうなタイプのパンではあるけど、1個当たりのコスパは結構いい感じといえそう。
決め手になるような特徴は少ないけどクロワッサン自体は結構好きだったりもするのもあって、まあまあウマイかなといった好み度。
・輸入者:クリート株式会社
・購入場所:スーパー
・買った値段:298円(税抜き)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
---|
・内容量:270g(45g×6個) |
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
エネルギー:191kcal |
たんぱく質:3.3g |
脂 質:9.3g |
炭水化物:23.4g |
食塩相当量:0.35g |
コメント
焼くと美味しいですよ
コメントありがとうございます。
確かに焼いて食べるとウマそう。