第199回目のおやつは「つぶグミ」
「おいしい果実5つの味」という事で、味のメンツはアップル、オレンジ、グレープ、ピーチ、マスカットといったグミ的には割とよくある感じの組み合わせ。
例えば、もしドリアン味とかマニアックなフルーツ味が、どさくさにまぎれて入ってたとしたら困惑する事この上ないので、よくある取り合わせも「これまた良し」といったところ。逆に5種類全部マニアックな味で構成されてたら、それはそれで興味本位で食べそうだけど・・・。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
ややハデハデしく、かぶいたカラーリングのグミたち。
85g入りで、一粒一粒が小さいのもあって、結構ドッサリ感はあるといえそう。
というわけで、食べてみる!
表面はゼリービーンズみたいにザクットしたような感じの食感で、中身はそこそこ固く弾力は結構あるかな、といったところ。
このゼリービーンズっぽい食感って、チープっぽさを備えてもいるんだど、なんだかんだで結構好きだったりもするかも。
各種類一粒ずつ食べてみると、それぞれのフルーツ味は再現度もいい感じで、そこそこな果汁感。
こういうグミであるあるなのは、最初は一種類ずつ味を見ながら食べるんだけど、次第に一度に食べる個数が増えていき、最終的には4粒くらいずつ適当に食べるので、終盤はごちゃまぜ味になってることかもしれない。
混ぜて食べてもよし。一個づつ食べてもよしな感じで味わい方にバリエーションがありそうなのもメリットといえそう。
まあまあ好みな味(`・ω・´)
・購入場所:スーパー
・購入価格:107円(税抜き)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.3点)
原材料名 |
砂糖、水あめ、ゼラチン、濃縮果汁(アップル、グレープ、オレンジ、マスカット、ピーチ)、乳糖、ソルビトール、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、光沢剤、着色料(赤キャベツ、カロチン、紅花黄、クチナシ)、乳化剤、プルラン、安定剤(CMC) ・内容量:85g ・名称:キャンデー |
konnkaino
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:298kcal | 炭水化物:71.1g |
たんぱく質:3.5g | ナトリウム:15mg |
脂 質:0g |