第537回目のおやつは「プリッツ パクチー」
2017年8月1日発売のお菓子。
今回のプリッツは、まだまだブームなのか!といった感じのパクチー味。
ブームなのもあって、パクチー味のお菓子も過去にはポテトチップスやチョコなどで見かけたりしたんだけど、ついにはプリッツにまでもパクチー味が出てきたのか!!といったところ。
本格的な味わい!とあるぐらいなので、パクチー好きにはたまらない感じのお菓子といったところなのかも。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
プリッツ本体も草もちのごとく緑色。ただ草もちと異なるのは例のパクチー独特のハーブ感ただよう香りをしっかりと放っている事なのであった!!
何気にプリッツというと、いざ開封の後、ことごとく折れてたりする事も多い宿命だったりもするんだけど、今回は・・・ほとんど折れてない!
というわけで、食べてみる!
牛乳でも飲みつつ実食。
パクっと食べるとパクチーの香りが、パッと口の中に広がる!!
・・・といった風味なんだけど、結構メリハリのある塩っ気と、プリッツのサラダ味等でもしてくる特有の味の素みたいな感じの旨味もあり。いうなればプリッツパクチーサラダ味ともいえそう。
何となく、好みの7割ぐらいがパクチーの香りに左右されそうな感じのするお菓子ともいえるけど、自分としてはパクチーは嫌いじゃなかったりもするのと、プリッツサラダ自体も好きだったりするのもあって、「結構ウマイ」といった好み度。
・製造者:ヤマキ製菓
・購入場所:ローソン
・購入価格:120円(税込み)
関連記事:グリコの「プリッツ サラダ」を食べる!
原材料名 |
小麦粉、植物油脂、ショートニング、砂糖、乾燥ポテト、チキンエキスパウダー、食塩、イースト、パクチーシーズニング、小麦たんぱく、モルトエキス、発酵液、コリアンダーシード、乾燥パクチーリーフ、パクチーパウダー、スターアニス、アニスシード、フェンネル、シナモン、クローブ、山椒/甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) ・内容量:48グラム ・名称:プレッツェル |
栄養成分表示(1袋当たり) | |
エネルギー:119kcal | 炭水化物:15.3g |
たんぱく質:2.5g | 食塩相当量:0.51g |
脂 質:5.3g |