2017年11月20日に発売されているポテトチップス。
「インペリアル」という言葉は時々見かける割に意味がうろ覚えだったのでサラッと検索してみると、どうやら「帝国」という意味らしい。
帝国というと何だかプライドの高そうなイメージがあるので、やはりインペリアルコンソメもプライド高いコンソメなのだろうか?
このポテチ特徴とか
内容量は1袋あたり60gでカロリーは340kcal。
和牛とホタテと伊勢海老のコンソメといったフレーバーで、なんだか高級っぽいテイストかつ袋も何となく豪華なデザイン。しかしながら価格は160円だったので、思ったよりもオーソドックス価格。
そして、日本産じゃがいもが100%入っているのも特徴。
【袋に書いてある説明】
琥珀色に透き通った、最上級コンソメスープの味わいをポテトチップスに。贅沢な食材たちが織りなす多彩な旨みを、絶妙にブレンドしました。老舗湖池屋が職人のプライドをかけて、本当においしいコンソメを追求して作り上げたポテトチップスです。
【袋に書いてあるコンソメの説明】
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
色は少しオレンジ色がかった感じで、匂いにも旨みがありそう。
というわけで、食べてみる!
食感はパリパリ感重視な感じなので、ポテトチップスの中では歯ざわりの良いタイプ。
海老やホタテというだけに、ジンワリさがありつつも濃い甘みのある味で、後味の出かたに特に濃厚感があってウマいかも。
自分としてはコンソメ味自体、「今回は手堅いポテチが食べたいぞ」といった時に選ぶ味みたいな所があったりするので、濃厚に堅実な味といった好み度。
・購入場所:ローソン
・買った値段:160円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
・内容量:60g |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:340kcal | 炭水化物:33.8g |
たんぱく質:2.5g | 食塩相当量:0.7g |
脂 質:21.6g |