第215回目のおやつは「マイクポップコーン ヨーグルト味」

発売日は2017年1月16日。しかしながら先行発売といった形で、まだ1か月前だけど、すでに売っていたお菓子。
ヨーグルト味のポップコーンというのは、自分としては初めてな気もする。
メーカーサイトによると、マイクポップコーンは日本で一番最初に発売されたポップコーンとあり、その発売は何と1957年とかなりの古株。・・・ではあるけどマイクポップコーンって、あんまり食べた事はないかも(´・ω・`)
まずは、袋を見てみる。「シールド乳酸菌M-1」なるものが100億個配合されているのが特徴らしい。
シールド乳酸菌?
実のところ、このシールド乳酸菌というワードには覚えがあって、少し前に食べた「食べるマスク」というラムネ菓子の時にも見かけたのであった!
そして、このシールド乳酸菌というのは、どうやら森永の登録商標のもので、いろいろ検索してみると今回みたくポップコーンだけではなく、味噌汁とかパンとかデザートとかいった感じで、コラボかどうかは分からないけど森永以外のいろいろなところにも出張しているらしい。
でも味噌汁に乳酸菌って、ヨーグルト味がしたりするんだろうか?

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
見た目は、変哲の無いポップコーン。ヨーグルトのにおいは良い感じ。
というわけで、食べてみる!

ヨーグルトの味は、さっぱりした口当たりで、甘味がほんのりしつつ酸味が立ったような感じの味。ラムネ菓子みたいにガッツリ甘酸っぱいという感じではなく、口に入れるとフッとヨーグルト味がしてきて、あんまり後味に残りすぎない程度に甘酸っぱいといった感じ。
自分としては濃い感じのヨーグルト味のほうが好きではあるけど、ポップコーンの味を丸め込みすぎないためにあっさりしてたりするんだろうか?
そして、食べ終わりに近づき、最後の残りが底に3口分ほどある状態だけど、やけに小さいかけらみたいなポップコーンばかり溜まってるのは自分だけだろうか?逆にこの小さいポップコーンの溜まりが妙にウマい気がする(`・ω・´)
・購入場所:ファミリーマート
・購入価格: 127円(税込み)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.2点)
原材料名 |
コーン(遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、コーンスターチ、食塩、酵母エキスパウダー、デキストリン、食用油脂(中鎖脂肪酸油)、乳酸菌乾燥原末(殺菌)、酸味料、香料、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(原材料の一部に乳成分を含む) ・内容量:40g ・名称:スナック菓子 |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:205kcal | たんぱく質:2.5g |
脂 質:11.8g | 糖 質:20.9mg |
食物繊維:2.8mg | ナトリウム:156g |
飽和脂肪酸:4.0g | 糖 類:3.1g |
食塩相当量:0.4g |