
今回は定番駄菓子であるベビースターの、さらにベーシックな味であるチキン味(のBIG版)。
このお菓子もまた、ブログのネタにしようと度々買ってきたりもするんだけど、ついつい小腹が空いたときなどに、「これはいつでもネタに出来るからまあいいか」といった感じで食べてしまうお菓子なのもあって、幾度となく書くのが先延ばしになっているお菓子なのであった!
特徴とか
BIGタイプなので内容量は1袋79gで袋もちょっと大きめ。
ベビースターはおやつカンパニーの主力菓子というだけに、かなりのロングセラーで「ベビーラーメン」という前身的な菓子が1959年に存在していたらしい。それが「ベビースターラーメン」にクラスチェンジのごとく改名したのが1973年とあるので、ベビースターラーメンの発売年を問われると1959年か1973年なのか迷うところ。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
オレンジのような茶色のような色合いのカリカリになった縮れた細麺で、1本1本は短め。

というわけで、食べてみる!

さっそく実食。
ポリポリとした歯ざわりが良く、少し食べるつもりが一気に食べてしまいそうな食感の勢いといった感じ。似たようなものだとカリカリのかた焼きそばも好きだったりするので、こういう食感は、自分としてはたまらない感じでもあるかも。
そして、チキン味ではあるけど特にチキンが思い浮かんでしまうタイプの味というわけでも無く、醤油っぽい味に何だかほろ苦にも似たじんわりとしたウマミが特徴的。何気に、この後味のじっくりくる感じがかなり美味しく、飽きもせずに食べられる最大の要素といえそう。
何だかんだで、非常に好きなお菓子といったところ。
時々変わり種の味の出るベビースターだったりもするけど、普通にチキン味が一番好きだったりもするので、何袋か買い置きしてる事も多いお菓子のひとつ。
・購入場所:サークルK
・買った値段:108円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
・内容量:79g |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:392kcal | 炭水化物:50.4g |
たんぱく質:6.9g | ナトリウム:853mg |
脂 質:18.1g | 食塩相当量:2.17g |