
まるナゲ・・・いったい何を丸投げしてしまったんだろうか?
と思ってパッケージを見てみると、どうやら「まるでナゲット」略して「まるナゲ」というのが真相らしい。
そもそもこれってお菓子なんだろうか?といった疑問も起こったりもするけど「まあ多分おやつにはなるだろう」とナゲやりな判断でブログのネタにするのであった!
このお菓子の特徴とか
割と小さ目のパックに入ったお菓子(お菓子じゃ無いかもしれないけど)で、1袋あたり45kcalとカロリー控えめなのが特徴。
ナゲットのようでナゲットにあらず・・・といったわけで、どうやら大豆ミートで出来ているのが特徴であるらしい。
実のところ、お肉が食べたい場合、普通にミートを食べちゃうのもあって、大豆ミートというものは、カップ麺とかの具として食べてそうではあるものの、直接食べたりするのは初めてかも。

そして、袋によると本物のチキンナゲットより脂質が80%カットとのこと。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
茶色い揚げドーナツっぽくもあり、唐揚げっぽくもある見ためで、匂いも胡椒っ気のあるスパイシーな香りが強く、まるでナゲット(もしくは唐揚げ)のよう。

というわけで、食べてみる!

さっそく実食!!
ややフニフニとした歯ざわりで、弾力感はあり。
そして、味付けには結構甘みがあり、後味にすこしビターな感じもあるかなといった口当たり。
肉の再現度的には、冷凍ものや総菜ものの唐揚げにも、結構似たような食感のものがあるかなといった感じ。
自分としては普通に肉を食べたいところではあるけど、肉っぽいものを食べたいけど肉を控えている場合にはなかなかよさそう。
また、量的にはボリュームたっぷりとはいかないので、コスパはさほど良くないかもしれない。
・購入場所:セブンイレブン
・買った値段:168円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
---|
・内容量:23g |
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
熱 量:45kcal |
たんぱく質:5.6g |
脂 質:0.5g |
炭水化物:4.6g |
食塩相当量:0.6g |