ゴウダズギルド チョコレートカラメルワッフル
ギルド(`・ω・´)
というと、何だかゴッツイ感じの響きな言葉といったところなんだけど、ゴウダズギルド(GOUDA’S GILDE)というのはオランダのお菓子。どうやらカラメルワッフルのブランド名らしい。
SHINCE1864と書かれていたりもするので、どう考えてもロングセラーなお菓子に違いない!といったところ。
そして、裏には「甘いもの好きな方へのティータイムにはかかせません」といったような言葉。例えば「ポテチが好きな人への、おやつタイムには欠かせない!」みたいな感じで、何となくシメの言葉とかに応用の効く、使い勝手の良さそうな言い回しのような気がしてきた。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
チョコがまるまると掛かった円盤型の大きなクッキーかビスケット、といった感じの見ため。以前チョコがかかってない方のタイプのカラメルワッフルも食べていて、それがまた結構ウマかったりもしたので、期待度はなかなか高めといえそう。
というわけで、食べてみる!
コーヒーでも飲みつつ実食(`・ω・´)
颯爽とかじってみると、厚みのあるチョココーティングでなかなかドッシリとしたチョコレート具合。味的には甘さに加えて、ほんのんりビターな感じのチョコといった感じ。
そして、中はザクザクとしたビスケットで、上側にトロッとしたカラメル層。カラメルはみっちりと入ってる感じで十分にウマサに加担してるといえそう。またカラメル相応に塩っ気もあるので、味のアクセントにもなっていて食べ応えだけでなく味的にもウマい。
ノーマルのカラメルワッフルにチョココーティングしただけ、というわけでなく全く別物なのも良い所かな、といえそう。
比較的いろんなスーパー等で見かけるので、割と見つけやすいのも長所といえそう。
というわけで・・・
「甘いもの好きな方へのティータイムにはかかせません」
・購入場所:スーパー
・購入価格:170円(税込み)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.8点)
原材料や成分表のデータ
原材料表
原材料名 |
---|
・内容量:1枚 |
【成分表】なし