第553回目のおやつは「岩月のミルクせんべい マイルドカルルス」

愛知県高浜市の岩月製菓なるメーカーが出しているカルルス(炭酸煎餅とだいたい同じ感じのもの)というお菓子。
自分の住んでるエリアではカルルスというと竹屋のカルルス(岐阜県のメーカーのカルルス。岐阜の道の駅でもちらほら見かけるため、自分としては岩月のカルルスより遭遇率が高い)というのもあったりするのを思い出してしまったかも。
しかしながらこのカルルス。愛知や岐阜のローカル菓子というわけでも無く、大阪にもカルルス煎餅が何種類かあったり、よく似たお菓子も各地にあったりもするするらしい。

・・・といった感じで、
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
直径はおよそ8センチほどの平ぺったくて薄くツヤっとした質感んの煎餅で、表側には「マイルドカルルス」の文字。においはほんのりと甘め。
なにげに枚数的にはいっぱい入っているのも特徴といえそう。

というわけで、食べてみる!

コーヒーでも飲みつつ実食!!
パリパリッとした、なかなか軽快なテンポの良い歯ざわりが楽しめる薄焼き煎餅。昔から存在している「懐かしい系」のお菓子なので、非常にシンプルなやんわりとした甘味のオーソドックスなカルルス煎餅である、といった味わい。
1回では食べきろうとすると、十分に腹いっぱいになりそうなほどに枚数が入っているボリューム感が長所といえそう。
まあまあといった感じの好み度といったところ。
・購入場所:スーパー
・購入価格:188円(税抜き)
・好み度(5段階中)
★★★★★ (3.2点)
原材料名 |
小麦粉、砂糖、卵、牛乳、香料、膨張剤 ・内容量:145グラム ・名称:焼菓子 |