第599回目のおやつは「GECCHELE タラーリ ペペロンチーノ味」

ドイツのグミでトローリというがあるけど、今回はタラーリというイタリアのお菓子。
そして、このタラーリというのは、てっきりメーカーの名前だとばかり思ってたんだけど、実はメーカー名ではなく、タラーリ(TARALLI)というお菓子の種類。イタリア南部の固焼きパンでタラッリともいうらしい。
というわけで、タラーリというものを食べるのも今回が初めて。
特徴とか
輸入会社はイオンリテール。ラベルには「GECCHELE 1969」とあるので、これがメーカー名と創業年なのかなと予想できそう。
そして内容量は300グラムあり、結構ズッシリ感のあるお菓子。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
真ん中に穴の開いているドーナツみたいな形をした、クッキーのような質感のお菓子。しかしながらクッキーのようではあるけどペペロンチーノ味。
そして、ペペロンチーノ味なので袋にも唐辛子の絵が描かれているのも特徴といえそう。
さらに匂いを嗅いでみると、食パンみたいな感じの小麦の香り。

というわけで、食べてみる!
牛乳でも飲みつつ実食!
見た目同様にザクッとした感じの食感をしていて全体的にクラッカーのような味のする、まるで甘味の付けてないクッキーみたいな印象のお菓子。食パンやクラッカーを食べてる時にしてきそうな酸味っぽい味もあり、パンとお菓子の中間みたいな食べ応えといえそう。
またペペロンチーノということで、唐辛子系のじんわりした辛さが後味にあって、ネチャクチャ辛いわけでも無いけど意外とホット。
素朴タイプの味付けで、ポジション的にはカンパンやクラッカーに近いお菓子といったところ。
・購入場所:イオン