![ラッキー明太マヨ1](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2017/12/f2f9119669c2bc3b4797e68c351b25d0.jpg)
三真の「ラッキーマヨネーズおかき」というお菓子の明太マヨバージョンといった感じのお菓子。
ふと考えてもみると、明太マヨ味のポテトチップスは割とありふれてそうな気もするけど、明太マヨ味のおかきはあんまり無いような気もする。
このお菓子の特徴とか
内容量は40gでカロリーは188kcal。
明太にしてマヨ味というのが最大の特徴なんだけど、明太にしてもマヨにしても、かたやピリ辛要員かたやマイルド要員と、色々なものに合う手堅い味としてはトップクラスな気もするモノたちといったところ。
といったわけで、食べる前からあんまりハズす可能性が皆無な感じのするお菓子なのである!!
![ラッキー明太マヨ2](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2017/12/1276d039973b9242c34519456308ffa0.jpg)
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
オレンジ色のパウダーがかかっており、おかき自体はピンク色っぽい色。いかにも明太と言えるヴィジュアルかも。
さらに匂いをかいでみると、酸味が効いてそうなマヨの香りが何気にうまそう。
![ラッキー明太マヨ3](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2017/12/9efbe2273eb40efd382defa49c34aba5.jpg)
というわけで、食べてみる!
![ラッキー明太マヨ4](https://toriaezukasi.com/wp-content/uploads/2017/12/3ab03e130fea49c282451f49327946d0.jpg)
牛乳でも飲みつつ実食(`・ω・´)
サックリとしたおかきで、そんなに固くないオーソドックスなおかきといった歯ざわり。しかしながら、明太とマヨといった、どちらかというとスナック菓子映えする味なのもあって、おかきというよりスナック菓子といった認識で食べちゃいそうな口当りかも。
ピリ辛い味が食欲をアップさせて来る上に、さらにマヨ味のマイルド感と酸味が後味にやってくるので、ウマさのコンビネーション攻撃としては結構威力が高い感じ。
さらには割と廉価だったりもするので、多方面にバランスが取れてるお菓子でもあり、確実にウマイといった感じの好み度。
・購入場所:ローソン
・買った値段: 108円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料表
原材料名 |
---|
・内容量:40g |
栄養成分表
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
エネルギー:188kcal |
たんぱく質:2.4g |
脂 質:7.5g |
炭水化物:27.6g |
食塩相当量:1.0g |