
パッケージが真っ赤なお菓子を発見(`・ω・´)
ということで、唐辛子のお菓子なのである。
その名も「大炎上唐辛子」と、なにやら露骨に辛そうな気がするけど、果たして・・・。
このお菓子の特徴とか
メーカー(販売者)はアサヒグループ食品。
アサヒの唐辛子のお菓子には以前にも「燃えよ唐辛子」というのがあったので、それの続編か激辛バージョンといった感じ。
関連記事:アサヒの「燃えよ唐辛子」を食べる!

ついでに、いつ頃発売されたのか調べてみると、2017年にはすでに出ていたようなので、出たばかりの新商品というわけでもなさそう。(自分としては見るのは初めてだけど)
また袋の右下を見てみると、激辛食品恒例の「大変辛いよ」的な注意事項が付いてたりするのが特徴といえるかも。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
輪切りの唐辛子をフライしたお菓子で、形はどこか「なげわ」というお菓子にも似た感じ。
そして、表面には少し衣が付いており、なかなかサクサク感の期待できそうな見ためといえそう。

というわけで、食べてみる!
ダイレクトに辛そうな見ためをしてるのもあるので、牛乳を用意しつつ実食!!

唐辛子の身がカリカリになってるので、非常にサクサクとした歯ざわりに長けた食感なのだけど・・・
やっぱり辛い(´・ω・`)
良い感じにウマミが付いていたり、唐辛子のほろ苦味が美味しかったりもするけど、ちょっとかじったらホットに辛くなってくるので、すぐに飲み物がほしくなり、さらには結構汗だくになって食べていたりもするのであった!
辛いのが苦手だとその時点でアウトだろうけど、食感や風味が良く「辛いけどもうちょっと食べてみようか」みたいなのを繰り返しつつ、やがて完食できちゃう感じのウマさ。
辛くて炎上した口の中を消化するため、飲み物が進みまくるお菓子といったところ。・・・なので結局牛乳マグカップ3杯ぐらい飲んでしまったかも。
・購入場所:セブンイレブン
・買った値段:148円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
・内容量:13g |
栄養成分表示(1製品あたり) | |
エネルギー:79kcal | 炭水化物:5.5g |
たんぱく質:0.85g | 食塩相当量:0.44g |
脂 質:5.9g |