ヤマヨシの男気なシリーズのポテトチップスで、ブラックペッパー味。
このシリーズは「からしマヨビーフ」や「チリビーフ」等といった味が以前にも出ており、やはり刺激系の味がメインといった感じなのである。
このお菓子の特徴とか
内容量は90gと割と多めで、袋もちょっと大きめ。
さらには「辛さ最強クラス」と、刺激感をガッツリとアピールしているのも特徴。・・・でも、ここ2年ぐらいで「史上最強」的なワードの付いていた食べ物や飲み物は幾度となく目にしたような気もするので、流行りのパターンともいえるかもしれないけど。
さらに袋を見てみると、「刺激的な超BLACKペッパー味」「旨味染みわたる濃厚なビーフ味」「大容量の90g!一気に喰らうべし!」といったような男気の定義みたいなものもあり。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる!
大きさは大小さまざまだけど、豪快な大きめのサイズのポテチも割かし目立つのが特徴。
色合いはごくオーソドックスな感じだけど、その表面には細かいブラックペッパーの粒が点々と散りばめられているのである!
見た目同様、匂いはスッキリとした胡椒の香りが華やかな感じ。
というわけで、食べてみる!
さっそく実食!
サクサクと軽めの歯触りの、いつもながらのヤマヨシポテチと言える食感。
まずは、口当たりとしては、塩っ気のある味がやや強めな印象。それに加えて、黒胡椒のじわじわとした香辛料感を帯びているのもインパクトあり。ベースの味には醤油やらビーフパウダーの味も付けられているけど、バランス的には胡椒味がかなり目立ってる感じ。
また、袋には「最強の辛さ」と書かれているぐらいなので、どのぐらい辛いのか気になるところなんだけど、実際に口に入れると、すぐに胡椒のピリッとした刺激が出てきて、後味にもじわじわとスッキリとしたエッジの効いたスパイシーさがしばらく残るぐらいの辛さ。
それなりには辛くもあるけど、やはり唐辛子の強烈なのと比べた場合は、そこまで痛辛くは無いので、感じとしては「いい具合に辛いけど、そこまで厳しい辛さでも無い」かなといったところ。
また、胡椒の味で引き立ってるのか塩味も結構目立っているような感じでもあるかも。
まとめ的なもの
大パンチといえるぐらいのパンチは効いている胡椒味で、シンプルながらも辛さの勢いで食べ続けられる口当たり。
気を張るほど厳しい辛さでもないけど、ジンワリとしたホットさが程よく残り、ペース良く食べれるのもまた長所といったところ。
・購入場所:ローソン
・買った値段:204円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料表
原材料名 |
---|
・内容量:90g |
成分表
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
エネルギー:475kcal |
たんぱく質:5.9g |
脂 質:26.7g |
炭水化物:52.7g |
食塩相当量:1.7g |