
原産国フランスの箱入りクッキー。
パッケージの真ん中あたりには「Galettes de Bretagne」(ガレット・ド・ブルターニュと読むらしい)と書かれているので、多分これが品名なのかなといった感じ。
このお菓子の特徴とか
内容量100gのクッキーで原産国はフランス。そして輸入メーカーはクリート。

とりあえず、開封!
箱を開封。

皿に乗せてみる(`・ω・´)
直径6センチほどで、割と薄めのチョコチップクッキーといった感じ。チョコチップの粒はそれほど大きくなく、あくまでもちょっとしたトッピング的といえるかも。
匂いはオーソドックスないかにもクッキーといった感じの、ふんわりとした甘い香り。

というわけで、食べてみる!

コーヒーでも飲みつつ実食!!
ガリガリっとした表面のクッキーとしては少し堅めのタイプと言える歯ざわりで、わずかにしっとりとしたような感じもあり。
口当たりとしては、甘味が思ったより強くなく、結構塩味の効いたバランスの風味。また、良い感じにチョコチップのほろ苦さが効いているのが良い所かなといったところ。
甘過ぎないクッキーが食べたい時には良さそう。
・購入場所:スーパー
・買った値段:298円(税抜き)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
---|
・内容量:100g |
栄養成分表示(1箱あたり) |
---|
エネルギー:520kcal |
たんぱく質:6.8g |
脂 質:26.7g |
炭水化物:63.0g |
食塩相当量:1.09g |
コメント
どこのスーパーで買ったの?
結構前の記事なのであんまり覚えてなかったりもするのですが、輸入菓子は8割がた西友かビックリブ(多分愛知と岐阜にしかないローカルなスーパー)で見つける場合が多いので、そのどちらかの可能性が高いです。ただ、この手の輸入菓子は割と入れ替わりも激しいので、次いったらもう無いとかもザラでもあり、とりあえず変わったのを見かけたら買いだめたりもしているかも。