ロングセラー菓子:マスヤの「おにぎりせんべい」を食す!

おにぎりせんべい1

三角形をした煎餅といえば、まさしくこれだ!

といった感じで、今回は「おにぎりせんべい」

緑とオレンジの縦じま模様の袋をしていて、昔からこの模様のデザインだったのもあって、このカラーリングもおにぎりせんべいのトレードマークみたいな感じにも思えてくるかも。(歌舞伎揚げも割と近い模様をしているけど)

おにぎりせんべいの特徴

特徴としては、おにぎりせんべいの名前のとおり三角形をしていること。

おにぎりせんべい2

そして、メーカーはマスヤという三重県の会社で、他にもピケエイトというロングセラー菓子を作っていたりもするのであった。

このお菓子もかなり昔から存在しているお菓子で、自分が子供のころから食べてた記憶があるぐらいのロングセラー度。ならば、いつ頃出たのかというと、その発売は何と197...

発売年

これも昔からあるお菓子で、発売されたのは、なんと1969年(昭和44年)。

実に40年以上も前からあるわけで、自分が子供の頃から結構食べてたのも納得といえるお菓子。

ちなみに1969年前後に発売されている他のロングセラーお菓子は明治アポロ(1969年)やギンビスのアスパラガスビスケット(1968年)、カール(1968年)といった感じ。

おにぎりせんべい4

場所によっては知名度が低いらしい

しかしながら、エリアによってはあまり知られていないところもあり、関東方面や東北地方などでは知名度はあまりないといった話も・・・。さらに東北地方ともなると、知られていない場合のほうが多いとのこと。

おにぎりせんべいの種類

おにぎりせんべいには小さい袋のものや・・・

おにぎりせんべい小

オタフクソースを使用した【お好み焼きソース】といったものや・・・

おにぎりせんべい5

大きさが異なるつぶ塩を付けた【銀しゃり】など、種類もいろいろとあり。

おにぎりせんべい6

おにぎりせんべいのキャラ

ちなみに、このパッケージについているキャラの名前は何だろう?

おにぎりせんべい3

ということで、その名は「おにぎり坊や」と直球気味な名前。

ちなみに、カルビーのポテトチップについてるのは「ポテト坊や」で、ビスコについてるキャラは「ビスコ坊や」と、ある意味直球ネーミング仲間なのであった!

というわけで、今回もまたロングセラーなお菓子のひとつで、食べやすく風味の良いビスケットの「ビスコ」。かなりのロングセラー菓子なのであるビスコもずいぶん昔から...

とりあえず袋を開けてみる!

袋を開ければこんな感じ。

おにぎりせんべい7

まずは皿にのせてみる。

一口サイズよりも、ちょっと大きいかな?といったぐらいのサイズで、色は醤油感のある茶色。若干ヒビの入った焼き上がり感が地味に美味そう。

おにぎりせんべい8

そして「おにぎりせんべい」といっても、おにぎり味というわけではなく、あくまでもおにぎり型の煎餅といった感じで、おおむね醤油味ではあるので、強引に解釈すれば、醤油の焼きおにぎり味ともいえてしまいそう。

どっちにしてもウマイという事には変わりないので・・・

おにぎりせんべい9

さっそく食べてみる!

おにぎりせんべい10

かぶりついてみると、サクッとした感じの少しやわらかめの食感で、何気にこの堅すぎない感じが食べ心地よくてウマイ!

なおかつ、ほんのりと優しい感じの甘みのあるしょうゆ味で、昔ながらの素朴さのあるシンプルうまさの煎餅といった感じ。

また、表面に付いてる海苔に関しては、ちょろっとあるだけなのもあって、そんなに存在感は無さそうではあるけど、ほんのりとしたアクセント感があるのがニクいところ。

まとめ的なもの

クセの少ない素朴系な味ともいえるので、これもまたロングセラー相応に飽きが来なくて地味にウマイ!といった感じのお菓子。

何気に、おにぎりせんべいの愛好家も結構多そうな気がする。

・メーカー:株式会社マスヤ
・購入場所:ドラッグストア
・購入金額:88円(税抜き)

原材料と成分表

おにぎりせんべい11

原材料名

うるち米(アメリカ産、国産)、植物油、しょうゆ、砂糖、デキストリン、海苔、卵黄パウダー、ポークエキス、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、パプリカ色素、(原材料の一部に卵、小麦、大豆、ごまを含む)

・内容量:62g
・名称:米菓

おにぎりせんべい12

栄養成分表示(1袋当り)
熱  量:297kcal 炭水化物:41.8g
たんぱく質:3.9g ナトリウム:437mg
脂  質:12.7g 食塩相当量:1.11g
1枚当たり:23kcal
スポンサーリンク

フォローする

関連コンテンツ