
今回は輸入菓子系のチョコレート。
ブルックサイドのザクロ味
カナダのブルックサイドチョコシリーズのザクロ。袋に書かれている「Pomegranate」というのがザクロのことらしい。

ザクロというと、1年ぐらい前に道の駅で何となく見かけて買って食べた事があるんだけど、食べたのはそれ一回こっきり、といったぐらいマイナーな感じの果物。印象としては種が大きくて意外と食べるところが無かったかな、といったマイ・ザクロ感であるかも。
まさかザクロの身がそのままチョコでコーティングされているのでは?と2秒ぐらい思ったけど、さすがに実が種ごと入ってるといったことはなさそう。
このチョコの特徴とか

40gのサイズで袋は小さめ。そしてカロリーは1袋176kcalとコンビニのおにぎり一個分ぐらいのカロリー量。
さらに見てみると販売者はシーガルリンクス。シーガルリンクスはブルックサイドチョコの代理店みたいな感じの会社であるらしい。
とりあえず、開封!
皿に乗せてみる(`・ω・´)
チョコボールみたいではあるけど、サイズや形には超ムラがあり、妙に小さいものから大きめのもの、さらには平たいものまでバリエーションが多彩な感じ。そして、表面はツルッとしていてツヤのある質感。
チョコのにおいに混じって、フルーティな香りがしてくるのは結構うまそう。

というわけで、食べてみる!
早速コーヒーでも飲みつつ実食!!

切ってみると身がそのまま入っているというわけでは無く、中身は白っぽい感じで、少しザクッとした食感でいい感じに甘酸っぱめ。

噛み始めてチョコレートの味がそろそろ広がってくるタイミングと思われた瞬間、甘酸っぱいフルーツ味が覆いかぶさってくる味バランスで、一旦甘酸っぱさが徹底的に広がった後でじっくりチョコ味が楽しめる感じといえるかも。
また、ダークチョコというだけに、ほろ苦さも十分効いていて酸味・甘味とバランスの効いた味幅なのも美味しいところ。
基本的にビター系チョコ+フルーツ味は好きなので、かなり好みな味。
・購入場所:サークルK
・買った値段: 210円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料名 |
・内容量:40g |
栄養成分表示(1袋あたり) | |
エネルギー:176kcal | 炭水化物:28.4g |
たんぱく質:1.0g | ナトリウム:60mg |
脂 質:7.7g |