
オランジェットという、なんだか素早さが高そうな感じのするネーミングのチョコレート。
実はこのオランジェットというのは、商品名ではなくオレンジピールをチョコで包んだお菓子の事をいうらしい。しかしながら、中身がメロンとかだったらメロンジェットになるのかどうかは不明なのである!
このお菓子の特徴とか
内容量は1袋49gで、量的にはそれほど入って無いかなといった感じの、ボリューム以外で勝負をかけてくるタイプのお菓子といったところで、袋には数回に分けて食べるときには痒いところに手が届くような気がする便利なチャック付き。

また「オランジェット」という事なので、もちろんお菓子の内容も蜜付けオレンジピールをビターなチョコレートで包んだものなのであった。

とりあえず、開封!
皿に乗せてみる!
丸いチョコの球体といった感じのみためで、楕円形のものから真ん丸のものがあったり、さらには、小さなものからチョコボールほどの大きさのものまであったりと、大きさ形は結構ランダム気味。

というわけで、食べてみる!
切ってみるとこんな感じ。

表面は、甘さがとにかく炸裂!というよりはほろ苦さと甘さがカバーし合ってウマかったりするタイプのチョコレートで、大人の味の方向に少し寄っている味付けと言えそう。
そしてやはり、このお菓子のベストな点は、甘さとほろ苦さの相手をしていると、その後「オレンジの甘酸っぱさが加勢に来た」と言わんばかりにチョコ味に混じってきたりするのが、スゴくウマいところなのであった。(柑橘味要素のあるビターなチョコが非常に好きだったりするだけなのもあるけど・・)
まとめ的なもの
こういうタイプのチョコに柑橘の甘酸っぱさが入ってるのは、少なくとも自分の場合「超ツボなのである」といえちゃうぐらいに好きだったりもするので、好み度的にもツボなタイプのチョコレート。
欲を言うと甘酸っぱさがもうちょっと強いのが好きだったりもするけど、ジャンルレベルで好きだったりもするので、間違いのない感じのウマサといったところ。
・購入場所:ファミリーマート
・買った値段:203円(税込み)
原材料や成分表のデータ
原材料表
原材料名 |
---|
・内容量:49g |
成分表
栄養成分表示(1袋あたり) |
---|
エネルギー:265kcal |
たんぱく質:2.9g |
脂 質:15.8g |
炭水化物:27.6g |
食塩相当量:0.05g |