
今回のおやつ:岩塚製菓の「トマトかりっ」と「もろこしかりっ」を食べる
岩塚のトマトかりっともろこしかりっ 岩塚製菓というと、ぬれおかきやぬれせんべいを思い出してしまうけど、今回は何やらベジ...
お菓子を食べた感想的なものを書いております。
岩塚のトマトかりっともろこしかりっ 岩塚製菓というと、ぬれおかきやぬれせんべいを思い出してしまうけど、今回は何やらベジ...
亀田製菓のオーソドックスな海苔巻せんべい。 この手のシンプルな海苔巻きせんべいを食べるのは何だか久々な気がする。 ...
今回は技のこだ割りシリーズの「揚げ」。 揚げと言うと、いなり寿司の表面を覆っているアレか・・・という事は無く、技のこだ...
ラッキーマヨネーズおかきのカレー味。 このシリーズはノーマルだけでなく、以前に明太子味も食べた事があるので、今回で3種...
「ぼんち」というと、その名の通りぼんち揚げのメーカーだったりもするんだけど、今回は、そのぼんちが出しているポンスケというお菓...
100均で見つけたぬれおかき。 ぬれおかきというと、普段は岩塚のものを見かける事がほとんどだったりもするので、なんだか...
お菓子にはサラダの名を冠したお菓子やサラダ味いうものは幾つもあるけど、今回はその中の一つである「ソフトサラダ」といったお煎餅...
いわゆる、ファミリーマートのPB(プライベートブランド)菓子。 ファミマのPBなので、白色のやや質素なデザインの袋に入...
明太子味ということで、かねふくの明太子が使用されている煎餅。 これまでにも、何回かいろいろなお菓子などで「かねふくの明...
コンビニで見つけたお菓子。 金吾堂というメーカーの煎餅で、燻製風味のアーモンドといった味なのである! このメーカ...